来し方、行く末

思ったことを徒然なるままに記すブログです。

最近のモバイル回線の状況

最近のモバイル回線の状況です。

iPhone SE(第2世代)で、楽天モバイルをe-sim、Biglobeモバイルを物理SIMで使用していて、不具合が生じた(メインのBiglobeのデータ回線が使えなくなる)というお話を前回しました。

そこから、いろいろと変更して以下のような状況となっています。

楽天モバイルをe-simから物理simに変更

手数料無料でできるのがうれしいですね。変更して、サブ機のiPhone7に刺しています。10月になって、auとのローミングが終了したようなのですが、自宅だと楽天モバイルの電波状況が非常に不安定です。リビングの特定の箇所に置いておくとアンテナが2~3本立つ時もあるのですが、ほっておくといつのまにか圏外になっていたり、また繋がっていたりします。自宅はマンションなので、鉄筋内の電波状況は厳しいのかもしれません。とにかく不安定なので、メイン回線として使うことはできないです。早く電波状況が改善してくれるといいのですが。

 

BiglobeからMNP転出して、Linksmateへ

メイン回線のBiglobeMNP転出しました。これで、家族が使っている回線、データ専用回線、私のメイン回線の三つがLinksmateになりました。データ容量は2GBですが、これで1350円なので安いものです。

あまり外でデータ通信をしないので、これでも十分ですが、3GBにはしようと思っています。それでも、1482円です。

ところで、Linksmateは10/27からe-simに対応しました。最初はLinksmateをe-simに変更して、楽天モバイルの物理simを副回線で使うということも検討しましたが(以前、不具合が出てましたが、e-sim/物理simを反対にしたら解消するかもと、思って)、やめました。

Linksmateのe-simの再発行手数料は550円のようです。今年いっぱいはグループではじめてe-simを発行する際は無料になるキャンペーンをやっているようです。

 

・povo 2.0をe-simで契約して、副回線に

povo 2.0は契約手数料も解約手数料も無料。しかも、半年でトッピングの購入、もしくは、660円の通話・SMS課金をすれば回線を維持できるという太っ腹なプランです。これは利用しない手はない。ということで、povo2.0をe-simで契約して、iPhone SE2の副回線に設定しました。申し込みしてから開通するまでは30分くらいでしょうか。

個人を認証するのに、アプリを入れて、証明書やら顔写真やらを撮影したりするのですが、一度、弾かれました。ググってみると結構はじかれるみたいですね。私は2回目で成功。一度目はマイナンバーカードで試したのですがNGで、2度目は運転免許証でトライして成功しました。マイナンバーカードは今一つフォントや写真がクリアではない感じなので、それが原因なのかもしれません。

何もまだトッピングはしていませんが、データ通信の速度は0.07Mbps程度で、webブラウズも厳しい感じですが、povo2.0のアプリは普通に使えるので、トッピングを購入することはできそうです。あと電話は普通に使えそうですね。

povo2.0は旅行などの外出時に一日使い放題で330円というプランがあるので、それを使うのがいいかなと思っています。申し込み完了から24時間みたいですが、今のところ、翌日の24時までは使えそうなので、朝申し込むと翌日の夜中までは使い放題になるみたいですね。

ちなみにe-simの再発行手数料は440円のようです。

 

という感じでしょうか。しばらく使ってみます。長くなったので、自宅の光回線のことはまた今度。

楽天モバイルを副回線にしたiPhoneのデュアルsim運用には問題があるのか?

iPhone SE(第二世代)ですが、メインはBiglobeモバイル、サブでe-simの楽天モバイルを設定しています(BiglobeモバイルはまだMNPしていません、、)。

最近になって、メイン回線のデータ通信ができなくなることが起こりました。アンテナピクトは正常で"4G"も表示されており、電話も使えるのですが、データ通信ができなくなります。機内モードオンオフで復帰することもあるのですが、なかなか復帰しないこともあります。

Biglobeモバイルは以前から時々、つながらなくなることがあったので、そのせいかとも思っていたのですが、どうもそれより症状がひどい。ということでググってみると、どうも楽天モバイルのe-simとのデュアル運用でそういうことが起きることがあるようです。特に楽天モバイルの自前の回線(auローミングではない)に接続しているときに発生するという人もいるようです。

これを解消するには、幾つか方法があるようですが、私の場合はサブ回線をオフにするだけではだめで、一度、メイン回線のAPNプロファイルを再設定するなどしないと復帰しませんでした。そのうえでサブをオフにしておくと、とりあえずは、安定して使えるようになるようです。

ということは、サブ回線を使えないということです。OSを再度セットアップするとか、バージョンアップすると解消したという記事もあるようですが、決め手はありません。

とりあえず、デュアルSIM運用はやめて1枚運用に戻そうと思います。楽天モバイルはこういう場合、simの再発行手数料が無料なのはいいですね。

ところで、家の光回線の夜間の速度低下が著しいので、対応を検討しました。その話はまた別に。

LinksmateへMNP完了

4/5にBiglobeモバイルにMNP転出を申し込んで、1時間くらいで予約番号が発行されました。すぐにLinksmateにMNP転入を申し込んだところ、4/6にSIMが送られてきて、無事MNP完了。申し込んで2日で完了してしまいました。最近は、早いですね。

Linksmateですが、ちょっと試した感じでは、iPhoneを探すへの反応も早い感じです。Speedtestでは十数MBくらいは出ている感じですが、あるブログによると、接続先サイトによっては帯域制限をかけているということです(Youtubeだと1.5MBになる、とか)。その代わり、速度の落ちやすい昼でも比較的高速だとか。

まあ、私の場合は1~2MBくらいが安定して出るのであれば、極端に遅くなる時間帯がないよりいいかなと思いますが、これが日常の使い勝手にどらくらい影響するのかは、様子見でしょうか。

biglobeモバイルにMNP転出を申し込んだ

Biglobeモバイルのシェアsim回線のMNP転出をすることにして、MNP転出予約番号の発行依頼を行いました。

そもそもシェアSIMの料金が高いですよね。新料金プランが発表されて、通常プランの料金は少しは安くなりましたが(それでもiijmioとかに比べれば高い)、シェアSIMは料金はそのままです。電話のシェアSIMで900円もします。しかも、「シェア」なので、データ通信容量は親回線と共有です。いまどき、900円だせば、iijmioなら4GB付いてきます。

ということで、MNP転出すべく、サポートのページをいろいろと探してみたのですが、どうもwebからはできないっぽいです。それっぽいページに行くと、解約のやり方はありますが、MNP転出の手続きはフリーダイヤルしかないようです(説明では24時間受付とか書いてあるのに、、)。

なので、フリーダイヤルへ電話して無事予約番号の発行依頼を完了しました。何か理由を聞かれるのかと思いきや、淡々と手続きを進めただけでした。

転出先ですが、今のところ、linksmateの予定です。既に2GBのデータ専用を、418円/月で契約しているので、そこにSIMを追加する形にします。SIM追加料は462円/月のようですね。

ということで、418+462=880円/月で2GBということになります(SIMは2枚)。

メイン回線のBiglobeは半年間、400円/月で運用して、その後、MNP転出かな。

BiglobeモバイルのMNP転出料無料化

Biglobeモバイルは、4/1からMNP転出料を無料化するそうです。MNP転出をすることはほぼ決めています(少なくともシェアSIMの回線は)ので、ありがたいことです。

Biglobeモバイルには、プッシュ通知遅延のことをサポートに聞いていますが(時々、確認のメールをしている)、未だに調査中とのことで、回答は来ていません。遅延ですが、現在も発生しています。

OCNモバイルoneは3/12に新プランを発表すると言っていましたが、下旬に延期になったようです。おそらく、iijmioとか、nuroモバイルとかの新プランに対抗できないということで、再検討しているのではないかと予想しています。

Linksmateはその後も遅延は発生していませんね。Linksmateに統合というのも選択肢の一つなのかもしれません。

Linksmateのデータsim

Linksmateのデータsimを申し込んでいましたが、昨日、届きました。

申し込んでから、3日程度で来るので、早いですね。

早速、今日、iPhone7の予備機に刺して、いわゆるプッシュ通知遅延が起きないかどうかを試してみました。時間にして2時間程度なので、まだ評価できませんが、少なくともその間は発生しませんでした。同時にチェックしていたbiglobeの回線は遅延が発生していました。

速度はまだ評価できていませんが、それほど遅い印象はありません。

今後、継続して評価してみたいと思います。 

RakutenモバイルをiPhoneの副回線に設定してみた

RakutenモバイルはSIM交換を無料で行ってくれます。

そこで、メインのiPhone SE(第2世代)のe-simに設定してみることにしました。

手続き自体はとても簡単で、My楽天モバイルページから、

契約プラン>各種手続き>SIM交換を選んで、必要な事項を選択するだけです。

しばらくすると、オンラインで乗り換え用のQRコードを表示することができますので、iPhone SEのデータ通信回線から、新規契約を追加で読み込みます。

VolTEの設定や、主回線、副回線の設定、APNの設定を行うと、Rakutenに接続することができました。APNの設定は、データ通信、テザリング、の項目を設定します。

Rakutenをデータ通信回線に設定して、メインのBiglobeは電話のみにしました。

2時間ほど、外出時に「探す」で位置を取得してみましたが、遅延はないようです。ちなみに自宅周辺は楽天のエリアなのですが、auの電波の方が安定しているので、そちらに接続してしまうようです。なので、楽天回線時に遅延が発生しないかどうかは、よく分かりません。

以下、気になった点です。

iPhoneの場合、一度、auに接続すると楽天回線に切り替わることが無いようです。検索してみると、機内モードなどで、一度切断すると復帰するとありますが、私の環境だと今のところ常にauになってしまっています。

・最初に設定した時、電話番号が表示されませんでした。iPhoneの副回線の箇所に通常は電話番号が表示されるのですが(iijmioではそうなっていた)、なぜか空欄のままでした。それでも、電話はつながるし、SMSも届く(Rakuten Link経由で)ので、使えてはいるようです。これも調べてみると、パートナー回線(au)に接続したあと、一度も楽天回線に接続しないとこういう状況になるようです。その後、再起動などをしていたら、電話番号が表示されるようになりました。

・回線が安定しない(?)。再起動をしたとき、圏外となり、まったくつながらなくなることがありました。数分まってもダメなので、設定をいじったり、何度か再起動を繰り返していたら、復帰しました。また、外を歩いているとき、何気なく画面をみると、データ回線が切断されて検索中の表示になっていることもありました。なんとなく、安定しない感じがしますが、iPhoneゆえなのかもしれません。Android機では問題ありませんでしたので。

 

iijmioのe-simですが、プロファイルは残ってますので、回線を切り替えればまた使うことができます。今月末までは使えるはずです。

Linksmateのデータ通信simを申し込んでみました。今日くるはずなので、来たらまた使ってみたいと思います。