来し方、行く末

思ったことを徒然なるままに記すブログです。

2019-01-01から1年間の記事一覧

Address 125

だいぶ前のことになってしまったが、PCX150を売却してアドレス125に買い換えた。 厳密にはPCX150を売却した時(5月末)には、しばらくバイクには乗らないつもりだったの だが、売却して一ヶ月もたたないうちに、バイクに乗りたい虫がうずうすしはじめて、 カタ…

MacOS Catalinaのスリープ時のバッテリー消耗問題が解決(2)

PC

Catalinaのバッテリー消耗問題の続きです。 その後、ウィルス対策ソフト(ESETを使ってます)や幾つかのアプリをインストールしてみましたが、 問題は発生していないようです。 ところが、SDカードスロットに挿すメモリカード( TranscendのJetDrive Liteと…

MacOS Catalinaのスリープ時のバッテリー消耗問題が解決

PC

久々の更新ですが、やっぱり今回もトラブルシュートのお話です。 2年前に購入したMacbook Air 2017ですが、これまでHigh Sierraで使ってきました。 一度、Mojaveにアップデートしたのですが、スリープ時に一晩で10~20%以上減ってしまうと いう問題が解消でき…

auのiPhone7をSIMロック解除してみた

昨日から、auでも本人契約ではない中古端末のsimロック解除を受け付けるようになりました。 残念ながら、ソフトバンクと同様で窓口対応で3000円の手数料がかかりますが。 本日、早速、中古で入手したauのiPhone7のSIMロック解除をしてきました。 窓口につい…

auも中古端末のSIMロック解除を開始

9/1という総務省のガイドライン期日のギリギリに、auも中古端末のSIMロック解除の受付を 始めたようです。2017年頃にはauはもともと中古端末のSIMロック解除を実施していたのに、 その後、端末の購入者でないと解除できないようにしてしまいました(他の2大…

ソフトバンクの中古端末のSIMロック解除をしてみた

昨年の総務省のガイドライン改正を受けて、遅くとも2019年9月から、キャリアから購入した 本人でなくともSIMロック解除が可能になります。 docomoは2月に既に開始していて、ネットで手続きすれば無料で解除できるようになっています。 auとSoftbankはこれま…

断捨離

5/6にOUTRIDERにさようならをした記事を書いた。 今年のGWは10連休となったわけだが、その間、何をしていたのかというと、 「断捨離」だった。その一つがOUTRIDERだったわけだ。 何十年か生きてくると、身の回りにいろいろと使わないものが満ち溢れてくる。 …

さようならOUTRIDER

昨年の秋に休刊したOUTRIDERという雑誌があった。 ツーリングをテーマにしたバイク雑誌で、1986年の創刊時は目新しく、また、写真が非常に綺麗なので、 毎号かかさず買っていた。2002年頃だったかに一度、休刊したのだが、別の出版社から復活したという 経緯…

最近のLineモバイルの速度

Lineモバイル(softbank回線)ですが、使い始めて半年経ちました。 300円で済む期間も終わり、来月からは1300円になる予定です。 速度ですが、使い始めた当初は数十Mbps、混雑する昼でも数Mbpsは出ていましたが、 最近は速度も随分と遅くなってきており、普通…

docomoで中古端末のSIMロック解除をしてみた

2019/2/20から、docomoでは他者から入手した中古端末のSIMロック解除をすることが できるようになりました。 https://www.nttdocomo.co.jp/support/unlock_simcard/201902/index.html 解除できるのは、2015年5月以降に発売されたもののようで、AppleだとiPho…

SIM下駄が必要になるのもこの秋まで:2

iPhoneのICCID偽装によるSIM下駄ですが、対策がされたらしく、現時点で 既にSIM下駄で解除設定している場合は、そのまま使い続けることは可能のようですが、 新規に解除することができなくなっているようです。 前回の記事の際には、本体に解除情報を残すタ…

SIM下駄が必要になるのもこの秋まで

以前、中古で購入したiPhone7(au)をICCIDを偽装するSIM下駄でSIMロック解除した ことを書きました。 その後、iOSを最新バージョンに更新しても全く問題なく安定して利用できていますが、 SIM下駄を販売している業者のサイトなどを参照してみると、4/4に対策…

XF10にプロテクター装着 -完成編2-

XF10にプロテクターを付けられるようにしましたが、ちょっと分厚くなってしまいました。 そこで、薄型のプロテクターを購入して付け替えてみました。 おそらく1mm程度、薄いだけだとおもうのですけど、見た目はずいぶんとすっきりした印象になりました。

桜が咲き始めました

近所の桜も咲き始めました。 名所の桜もいいですが、近所の何気ない桜もいいです。 これはアーモンドの花だそうです。桃に似ているけど、少し大きめの花です。 Fujifilm XF10で。 逆光の桜もいいんですが、撮るのは難しいですね。 こちらはNikon D3000 + AF-…

XF10にプロテクター装着 -完成編-

XF10にレンズフィルターを付けられるようにする、の続きです。 用意したものは以下の3つ。 ・ステップアップリング40-40.5mm ・紙やすり ・両面テープ まず、ステップアップリングの本体側のねじ部を、紙やすりで削っていきます。 最初は粗い目の紙やすりで…

XF10にプロテクター装着 -準備編-

カメラねたが続きますが、、、 XF10ですが、使い勝手で気になるのが、やはりレンズキャップの存在です。 GRと違って手動で取り外ししなければなりません。取り外したキャップはなくさないように 紐でストラップに結んでおくのですが、これが撮影時にぶらぶら…

試し撮り(XF10)

先日、XF10の試し撮りに出かけてきました。 場所は南足柄市の春めき桜の並木道です(春めきは、この時期、ソメイヨシノより早めに満開になる桜です)。 構図が悪いのは置いておいて、、、 平日なので人は少なめですが、今日(3/17)はお祭りをやっているはず。…

Fujifilm XF10を購入

mvno回線の方は、今のところ、Biglobe(docomo回線)と、Lineモバイル(softbank回線)の組み合わせで 落ち着いています。Lineモバイルは契約当初は結構速かったのですが、最近はちょっと速度が落ちてきた 印象です(数十MBps出ていたのが、数MBpsに落ちてきた感…