来し方、行く末

思ったことを徒然なるままに記すブログです。

MacOS Catalinaのスリープ時のバッテリー消耗問題が解決

久々の更新ですが、やっぱり今回もトラブルシュートのお話です。

 

2年前に購入したMacbook Air 2017ですが、これまでHigh Sierraで使ってきました。

一度、Mojaveにアップデートしたのですが、スリープ時に一晩で10~20%以上減ってしまうと

いう問題が解消できなかったためです。

 

私はスリープ復帰時の速度よりは、バッテリーの消費を抑えたいため、ディープスリープする

ような設定にしていました。

 

つまり、Terminalを開いて、"sudo pmset -a hibernatemode 25"と打ち込んで、

hibernatemodeを25に設定しているのです。こうすると、カバーを閉じたら即座に

ディープスリープするようです(と、man pmsetからは読み取れます)。

 

今回、Catalinaがリリースされたので、そろそろアップデートしないと最新のxcodeも使えないしなー、

と思い、一度、思い切って初期化してCatalinaをクリーンインストールしました。

 

しかし、バッテリー消費問題は解決せず、がっくりです。

 

いろいろと検索して対策を探しましたが、どれも試してみた方法ばかりで、打つ手なし、と思っていたのですが、

ふと思い立って、hibernatemodeを25に設定するのが良くないのか、と思いつきました。

そこで、hibernatemodeはMacbookのデフォルト値の3に戻し、standbydelayhighとstandbydelaylowを

共に300に設定しました。つまり、カバーを閉じてから、5分(300秒)経過してディープスリープになる

設定です。

 

クリーンインストール後、何もアプリをインストールしない状態でこの設定をしたら、みごと、一晩経っても

1%の減りで済んでいます。

 

さて、これからアプリを再設定して、様子を見てみることにします。これで収まればうれしいのですが、

それにしても、hibernatemode 25の問題はあまり話題なっていないんですかね、、、

auのiPhone7をSIMロック解除してみた

昨日から、auでも本人契約ではない中古端末のsimロック解除を受け付けるようになりました。

残念ながら、ソフトバンクと同様で窓口対応で3000円の手数料がかかりますが。

 

本日、早速、中古で入手したauのiPhone7のSIMロック解除をしてきました。

窓口についてしばらく待つと、IMEIを確認し、本人確認ののちに手数料を支払って完了、

ここまで30分ほどでしょうか。ソフトバンクの時と変わりません。

 

店舗を出て、念のために書類のIMEIと本体のIMEIと見比べてみたのですが、なんと、違うんです!!

慌てて店舗に引き返して、説明します。

先ほど、対応していただいた店員に話をすると、「申し訳ありません。訂正します」ということで

もう一度、同じような手続きを踏んで、解除しました。

 

で、自宅に戻ってきたのですけど、実はまだiPhone7が本当にSIMロック解除されているかどうか、

確かめていないんですよね、、

SIM下駄で、一度解除したもので、しかも、ICCID偽装モードで、一度解除するとリセットするまでは

下駄無しでも、SIMフリー同様になるという状態なので、SIMを差し替えても問題ないんです、、

 

これを確かめるには一度初期化して復元してみるしかないんですが、初期化して復元するのも

面倒だし、、

 

ということで、iOS13がリリースされた段階で確認してみますかねぇ。

その時、ダメだったらどうしよう、、、

auも中古端末のSIMロック解除を開始

9/1という総務省ガイドライン期日のギリギリに、auも中古端末のSIMロック解除の受付を

始めたようです。2017年頃にはauはもともと中古端末のSIMロック解除を実施していたのに、

その後、端末の購入者でないと解除できないようにしてしまいました(他の2大キャリアと横

並びにした)。その意味では、元に戻ったということなのでしょうけど。

 

それにしても残念なのは、解除手続きがソフトバンクと同様に店舗のみで、手数料3000円が

必要になることです。docomoはネットで無料でできるのに。

なんとも、できればやってほしくないという感じが滲み出ているような気がします。

 

でも、手元のauのiPhone7はやっぱり解除しておきたい。今は、SIM下駄(というか解除用SIM)で

ほぼSIMフリー機となっているのですけど、端末をリセットしたら、またロックがかかっちゃいますので。

 

ということで、明日、解除に行ってこようかと思います。

ソフトバンクの中古端末のSIMロック解除をしてみた

昨年の総務省ガイドライン改正を受けて、遅くとも2019年9月から、キャリアから購入した

本人でなくともSIMロック解除が可能になります。

docomoは2月に既に開始していて、ネットで手続きすれば無料で解除できるようになっています。

auSoftbankはこれまで対応していなかったのですが、今日、ソフトバンクSIMロック解除

ページを見ると、「中古販売店から購入した端末」もSIMロック解除できると、こそっと(?)、

条件が変更になっていました。ただし、手続きは店舗のみで手数料として3000円(税抜き)が

かかります。

 

そこで、早速手元にあるiPhone6sをもって、ソフトバンク店舗に出向いて、SIMロック解除して

きました。かかった時間は30分ほど、でしょうか。

 

店舗に行って、中古端末のSIMロック解除をしたいと言うと、ソフトバンクの回線契約があるか、

と聞かれ(当然、ありません)、しばらくお待ちくださいと、10分ほど待たされましたが、

その後、身分証明書を提示して、手数料を支払って、無事、SIMロック解除できました。

 

ただ、iPhoneのIMEIを入力するところで、IMEIを入力するとソフトバンクが販売したものではない

とのこと。もしかしたら、と、Y!モバイルで入力したら、確認が取れたようです。

事前にソフトバンクの利用制限確認サイトで確認した時は"〇"と表示されていたので、

てっきりソフトバンクの端末と思っていたのですが、Y!モバイルの販売だったようです

(購入した時はソフトバンクと説明されたんだけど、、、)。

また、利用制限確認サイトでは、ソフトバンクもY!モバイルも区別がないようです。

 

いずれにせよ、Y!モバイルの端末でも問題なく、SIMロック解除できました。

 

docomoのようにネットから無料でできるようにしてほしかったのですけど、、、

 

あとは、auですね。手元のauのiPhone7も早く、SIMロック解除したいところです。

断捨離

5/6にOUTRIDERにさようならをした記事を書いた。

 

今年のGWは10連休となったわけだが、その間、何をしていたのかというと、

「断捨離」だった。その一つがOUTRIDERだったわけだ。

 

何十年か生きてくると、身の回りにいろいろと使わないものが満ち溢れてくる。

早期退職したら、それを片付けようと思っていたのだが、早期退職した直後は、

生活の変化になれることに忙しく(?)、どうもやる気がおきなかった。

 

ところが、このGWの始まるころに突然、スイッチが入った。

 

スイッチが入るととことんやりたくなる。まずは、古い本、使わないものを

次々と処分していった。

 

本で売れそうなものはブックオフ、家電や雑貨はオフハウスやブックオフで、

買い取ってもらった。もともと捨てようと思っていたものなので、引き取って

貰えるだけでもありがたい。そうやって片付けた報酬はそれでも1万円を超えた。

 

さて、次は捨てられないけど、使わないもの。古いiPhoneとか、使わないカメラ

とか、そういうもの。これらはブックオフなどにもっていっても二束三文だが、

オークションで売ればそれなりに売れる。

 

ということで、現在は、使わない物をオークションで売り払っている最中。

 

おかげ様でずいぶんとモノが減ってきて「断捨離」効果か、心が軽くなってきた。

 

ただし、「売れる」というのは癖になるもので、一通り不用品が売れてしまうと、

もっと何か売れるものは無いかなと、売れそうなものを探し始めてしまって、

逆に使うものまで売ってしまわないようにしないといけないなと、

よく言い聞かせないといけない、と思うこの頃。

 

また、断捨離が終わるとリバウンドでモノを買うということもある。これにも気を

つけないといけない。

さようならOUTRIDER

昨年の秋に休刊したOUTRIDERという雑誌があった。

ツーリングをテーマにしたバイク雑誌で、1986年の創刊時は目新しく、また、写真が非常に綺麗なので、

毎号かかさず買っていた。2002年頃だったかに一度、休刊したのだが、別の出版社から復活したという

経緯を持つ珍しい雑誌であった。

 

創刊号からそろっているのだが、押入れを占拠するだけだし、古い雑誌を改めて読み返すことももうない

だろうということで処分することにした。改めて、全部の雑誌を押入れから出してみると、凄い数だ。

 

創刊当時は、私自身、バイクに乗り始めた時期と重なっており、隅から隅まで読んだ記憶がある。

寺さんの林道ツーリング、イタチョー太田さんのキャンプ料理が好きだった。

 

でも、最近は年齢を重ねたのもあるのだろうが、バイクに対する熱も収まりつつあるのもあってか、

積読だけになって、パラパラと眺めるだけになってしまっていた。

 

休日に車で出かけると、シニアのバイク乗りをよく見かけるが、皆さん情熱をもってバイクに乗り続けて

いるのがすごい、元編集者の皆さんもいまでも乗り続けているのだろうか、などと考えつつ、これまでに

購入してきたOUTRIDER達を、少しの寂しさを感じながら、束ねるのだった。

 

最近のLineモバイルの速度

Lineモバイル(softbank回線)ですが、使い始めて半年経ちました。

300円で済む期間も終わり、来月からは1300円になる予定です。

 

速度ですが、使い始めた当初は数十Mbps、混雑する昼でも数Mbpsは出ていましたが、

最近は速度も随分と遅くなってきており、普通で数Mbps、昼は0.7~8Mbpsと1Mを

切ることも多いです。

Biglobedocomo回線は空いていると十数Mbps、昼は0.2~3Mbpsなので、なんだか、

あまり優位な感じもなくなってきています。このまま改善しないようだと、秋には

解約かなぁ、と思い始めています。

 

docomoが、端末料金を別にしたプランを発表したようですが、家族割を除いても

2480円からとなっています。これだとまだmvnoから離れられないですね。